当院へのお問い合わせ

東洋医学による不妊専門鍼灸院 烏丸御池鍼灸院 電話番号 お問い合わせフォーム
ネット予約

バックナンバー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
携帯サイトも公開しています!

Tさん (43歳)のメール その①

2015年10月9日

先日、Kさん(42歳)のメールというタイトルでブログを書きました。
それから数日して、患者さんのSさんが・・・
「先生、Kさんのブログ読みましたよ」
「読んでいるうちに、何か泣けいてしまいました」
「Kさんも頑張ったんだな~と思い、少し勇気をもらいました」

「そう思っていただけたら、Kさんの話を紹介して良かった」
「今までにいろんな苦難を抱えた人の治療をさせてもらいましたが、
その人それぞれのストーリーがあるんだよね。でも、不妊治療の苦難を
乗り越えた人のお話は、本当の話なので現実味があると思うから
ときどき書くんだよね」

・・・なんて話をしていたその日にTさん(43歳)から
出産の報告メールが届きました。

大村先生を始め、スタッフの皆様、お元気でしょうか?
ご無沙汰しております〇〇です。

連絡が遅くなってしまいましたが、8月23日に2,956gの男の子を出産しました!
誕生日前のギリギリ42歳での初産で、何とか自然分娩が出来ました。

私の生活も性格もガラッと変わり、今は我が子はモチロン、
誰の子を見ても可愛い!
最近のお気に入りのテレビ番組は、月~金曜・10ch・毎晩18:57から放送
・スタジオアリス提供の1分間番組『めばえ』です。
その日に産まれた赤ちゃんと家族を紹介するこの番組…ご存知ですか?

育児に追われる日々の中、去年の今頃は…とよく考えます(特に授乳中)。
そしてその度に、「烏丸御池鍼灸院に巡り合って良かった!」と
しみじみ感じております。

もし巡り合ってなかったら…と考えると怖いです。
ひょっとしたら、まだ負のスパイラルの中にいてたかも知れません。

自分の体質も、体調を整える事の大切さも知る事が出来ましたし、
感謝しています。ありがとうございます!

この間、出産した病院へ1ヶ月健診に行って来て、主治医の先生に
「一人っ子は寂しいで。次は女の子! 頑張りやぁ~」と言っていただきました。
凍結してる受精卵もないので、今のところ自分でもどうしたいのか、
どうしたらいいのか分かりません。
でももし、万が一また二人目の子供を希望した時は、
大村先生を頼ってもいいですか…?

なので、先生、まだまだ引退はしないで下さいね。
本当にありがとうございました!

・・・という内容でした。
Tさんの出産は42歳と11カ月。
以前、烏丸御池鍼灸院のフォーチュン・スウィーツでご紹介した方です。
彼女が最初に当院に来られて、Tさんの体の状態を説明しても
なかなか理解してもらえなくて、ちょっと困ったことを思い出します。

自分の体の状態を知ることは、どんな治療が向いているのか、
どんな食べ物を食生活に取り入れれば良いのか・・・の参考になります。
鍼灸治療することも良いですが、自分でできることは自分の体質を変える
食べ物を食することも一理あります。
食べ物は薬だし薬膳です。食べることは生きること・・・と良く患者さんに
食生活の大切さをお話します。

Tさんは、基礎体温の低温期が高すぎて、舌の色が紅くなり舌の苔が少ない状態。
上半身は火照ってしまい熱いのですが、下半身は意外と冷えている。
血の濁りも、まあまありました。
ストレスもありました。

肝気鬱結、腎陰虚のタイプですね。

次回は、Tさんとのメールのやり取りを見て戴きましょう。

Omura

Kさん(42歳)のメール

2015年10月2日

先日、Kさん(42歳)から、出産の報告メールがありました。
不妊治療を乗り越えて、ママになったKさんの心境が心に伝わってくる
内容でした。
Kさんも妊娠・出産までの道のりが紆余曲折、本当に大変だった方の
一人です。
ブログを見て戴いている方の一人でも、元気が湧いてくればと思い、
Kさんに承諾を得てご紹介することにしましょう。
ほぼ全文掲載しております。

大村先生

お忙しいのにお返事をいただきまして、ありがとうございます。
目に見えないような小さな卵から、こんなに複雑で立派な赤ちゃんに
育つなんて、やはり命は奇跡だと思いながら毎日授乳しています。
これから長い子育ての中では悩んだり疲れきったり、時には
投げ出したくなることもあると思いますが、赤ちゃんを授かりたいと
強く願った気持ち、妊娠中の喜びと不安、無事に授かった時の感動と
感謝の気持ちを忘れないで、楽しくやっていこうと思います。

先生がもう少し頑張ってくださるなんて…
とてもうれしいです!
でも、くれぐれもご自愛くださいね。
いつも負のパワーをめいっぱい吸収してくださっているのですから。

私のメールでよかったら、ぜひ使ってください。
私もよくブログを読んで、大変な状況の方が無事に妊娠されたり
出産されたりしているのを知って、まだ可能性はあるかも… と
励まされました。
わずかでもお役に立てたら幸いです。

・・・と承諾を得たときの内容です。

出産の報告のメールは以下の通りです。

Kです。ご無沙汰しています。
9月○○日に女の子を無事に出産いたしました。
ご報告が遅くなり申し訳ありません。
予定日だった9月5日頃から、夜中に前駆陣痛があり、
だんだん朝になっても治まらなくなり、最後はほとんど24時間
陣痛が起こっている状態でしたが、間隔が5分から短くなりませんでした。
耐えかねて病院へ行くと破水していて促進剤をうたれました。
4時間頑張りましたが赤ゃんが下りてこず、最後は帝王切開になりました。
赤ちゃんは3208gでとても元気に生まれてきました。
首にへその緒が2回きつく巻いていたそうです。
私の方は出血が多く貧血がひどくて特別療養室で2日間、
病室に戻っても、高血圧、浮腫み、不眠でかなり調子を
崩してしまいました。
退院して1週間、やっと回復してきたところです。
退院の朝の院長検診で、「不妊治療から手術もして
今日まで長い間よくがんばった。これから人生変わるで!」と
言われて、思わず泣いてしまいました。
病室に戻りながら、大村先生を始め、中山先生や橋本先生
に支えていただき不妊治療してきた日々を思い出して、
涙が溢れて止まりませんでした。
こんな奇跡が起こるなんて…。
先生方には身体の治療も当然ながら、精神的にも大変支えて
いただきました。
今は育児に追われていますが、とてもとても幸せです。
温かな出会いに恵まれた陽のあたる人生を歩んでいけるように、
そしてできればだれかの人生を温かく照らせるような人になれたら
という願いを込めて「○○○」と名づけました。
大村先生、留年もして卒業まで長くかかりましたが、
本当にお世話になり、ありがとうございました。
感謝の念は言葉で表しきれません。
スタッフの皆様にもどうぞよろしくお伝えください。
最後になりましたが、皆様のますますのご活躍を願っております。
(大村先生にはもう解放して~と言われてしまいそうですが…
1人でも多くの方が赤ちゃんを授かるように願わずにはおれません。)

・・・と私が読み返しても、本当に良かったと思い、
治療期間を振り返ると、もらい泣きしてしまいそうです。
こういうケースは今までたくさん経験してきましたが、
毎回、出産の報告のメールやお手紙を読んでいると、
この仕事をして不妊治療で悩んでいる方々のお手伝いができて
良かったと思える瞬間です。

Omura

酢たまねぎで血液サラサラ Vinegar Onion

2015年10月1日

「酢たまねぎ」がちまたで流行っているというので作ってみました。

作り方は超簡単!!
たまねぎをスライスして、軽くボールの中で小さじ1杯の塩で軽くもむ。
瓶に入れ酢をひたひたに入れる。(お酢はどんなものでもいいです。お好きなものでどうぞ)
私はリンゴ酢を使いました。
大さじ1杯のはちみつわを入れて、軽く混ぜる。
冷蔵庫で1日寝かしたら出来上がり。

「たまねぎ」の薬膳的効能は体を温めます。味は甘辛で、帰経と言って、
1443626188645玉ねぎの効果がどの五臓六腑に特に効果があるかといえば、肺・胃に効果を
発揮します。

「気」や「血」のめぐりをよくし、新陳代謝を上げ身体を温めてくれますます。
消化促進の効果で胃もたれ、食欲不振の解消にいいです。
胃の働きが良くなることによって、ゲップや胃の張りにも効果があります。

たまねぎの香りは精神疲労を和らげ、イライラを静める効果もあります。
それに、肺の熱を静めて咳や痰を抑えてくれます。

生で食べると辛み成分が気血を巡らせます。加熱すると甘みが出で、滋養強壮に
いいです。たまねぎをスライスしてそのまま食べると辛いですよね。
反対にオニオンスープはじっくりと時間をかけて玉ねぎに火を通すので、
すっごい甘くなるでしょ。

身体を温める食材はいろいろありますが、スーパーで手に入りやすいものを
あげてみました。
野菜類では、しょうが、ネギ、シソ、にんにく、らっきょう、ニラ、かぼちゃ、かぶ、菜の花
肉では羊肉、鶏肉
魚貝類では、まぐろ、サケ、エビ
果物では、栗、桃
・・・などなど。

さて、酢たまねぎの効果を列挙してみますと・・・
血液をサラサラにする
血圧を下げる
血糖値をコントロールする
コレステロールや中性脂肪を減らしダイエット効果がある
動脈硬化を予防する
免疫力を高める
・・・など、たまねぎとお酢だけでこんなに体に良い効果があります。

不妊治療をされている患者さんの多くに「瘀血」(おけつ)と言って、
血の濁りが原因でなかなか妊娠できない人がいます。
これを瘀血症と言います。
酢たのねぎには気を巡らせる効果があるので、子宮や卵巣で停滞している
濁った血液を押し流してくれて新鮮な血液を送ってくれる効果があります。

ただ、食べ過ぎないこと。
食べ過ぎは、反対に体を冷やします。
何でもほどほどに美味しくいただくのが良いのでは思います。

酢たまねぎを使った料理をいろいろ試してみてはいかがですか?
炒め物に入れてもさっぱり感があっていいと思います。
酢たまねぎをみじん切りにして、タルタルソースに混ぜてもおいしそう。
いつものサラダに入れるたまねぎを酢たまねぎにするだけで、
食欲が増しそうですね。

レシピはクックパッドにいっぱい載ってましたよ。

Omura

鍼が初めての患者さん・・・9割以上です

2015年9月30日

当院に通院されている患者さんのほとんどが鍼灸以外にも
不妊治療専門病院で診察を受けられています。
内診でその時の状況や体調をみながら、ホルモン剤を服用されたり注射をしたりと
日々妊娠を望まれて通院されています。
仕事をしながら通院されていると、本当に時間がないですよね。
大変だと思います。

ご存じの通りお薬の量は少なくても効きにくいし、多すぎても
体に負担がかかるので、ドクターは毎回適量のお薬を処方されています。

鍼灸でもお薬と同じ様に患者さんに対して適切な刺激量があります。
この適切な刺激量のことを「ドーゼ」といいます。

鍼は基本的に体にとっては異物です。異物だからこそ体に負担のないよう
に鍼の数を調整しながら治療しなければならないのです。
鍼をしている時間や鍼の角度や太さや長さもあります。
鍼を右に回したり左に回したりというのもテクニックのひとつです。
これらのテクニックによって、気を補ったり、体に溜まった余分な熱を逃がしたり、
血行を良くして冷えを治したりして、妊娠体質になるように治療させていただいてます。

当院に初めて来られる方の9割以上が
人生で1度も鍼灸をしたことがない方ばかりです。
初診の方には初回は少なめの鍼の数からスタートしています。
そして、2回目以降から徐々に体を鍼の刺激に慣らしながら治療していきます。

当院で使っている鍼は髪の毛のような一番細いタイプの短めの鍼を使用しています。
もちろん滅菌パックされた使い捨てですから、ご安心ください。

もし鍼灸経験のない方にいきなりたくさんの鍼をすると、ドーゼを超えてしまい
治療後に強い倦怠感や気分が悪くなったりと逆効果になることがあります。

初回は体に負担がないように少なめの鍼の数から施術を行っています。
鍼の数が少ないですが、それでも十分な効果を得られるのは鍼灸の良い所でもありますね。

ですから初めての方でも安心して来院していただけると思いますよ。

山崎 No.5

胚移植の後・・・

2015年9月25日

あれだけ頑張って採卵して胚移植したのに、
「ダメだったらどうしよう・・・」と思われている患者さんの多いこと。

それは、何回も体外受精して胚移植してマイナス判定が続いていて、
次もマイナス判定だったらどうしようと誰だって気持ちが後ろ向きに
なってしまいますよね。
それは今までに多くの患者さんと向き合ってきて、本当にたくさんのケースを
見てきたから言えます。

自分が患者さんの立場だったら、「次もマイナス判定だったらどうしよう」と
思ってしまうでしょう。

でも、いつも患者さんに言っていることは、
次もダメだったらと思うより、せっかく胚移植までできて妊娠のチャンスが
広がっているのだから、「上手くいったらいいなぁ」と、ちょっと前向きの方が
良いのでは・・・とお伝えしています。

英語で言うと、I think や I hope じゃなくて、I wish みたいなイメージを
持った方がいいんじゃないかな・・・と言ってます。
I think や I hopeはちょっと願いが強めな感じで、~したいと言う気持ちが
前面に出で疲れてしまうかも。
I wishのように、~だったらいいなぁと思って胚移植の後を過ごすのは、
判定までのストレスを少しは軽減してくれるのではないかと思います。

「~できなかったらどうしよう」と思い悲しむ気持ちは自分自身の心を傷つけて
しまいます。

これを東洋医学ではう「内傷七情」(ないしょうしちじょう)と言います。
後ろ向きな気持ちが自分自身をストレスで傷つけてしまい、体調不良を
引き起こしてしまいます。
特に胚移植のあとは高温期をキープする黄体ホルモンの分泌が盛んにならないと
いけないのに、心配ばかりしていると黄体ホルモンなどの女性ホルモンの
分泌が停滞してしまいます。

ちょっと前向きな気持ちで、いかに判定までの間をリラックスして過ごすか・・・
ということも、プラス判定が出るための一つの要因だと思っています。

じゃぁどうしたらいいの?と良く患者さんから聞かれます。
そんな時は、普段通りの生活をするということと、美味しいものを食べて、
「あ~美味しかった!!」と思えることがいいんじゃないかなと言います。
それと、笑うこと。

今だったらYou Tubeでいろんなお笑いが見れるでしょ。
私のお勧めは、かなり古いけど海原千里・万里。
いろんな漫才を見てきたけど、やっぱり面白い。腹を抱えて笑ってしまいます。
上沼恵美子さんは、ホンマに笑いの天才やね。
漫才の話をしていたら、人生幸朗・生恵幸子(じんせい こうろ・いくえ さちこ)も
面白いよってAさんが反対に私に勧めてくれました。

えらい古い人の知ってるね・・・
私じゃないけど、主人が昔の漫才好きなんです・・・と言われました。
人生幸朗・生恵幸子(じんせい こうろ・いくえ さちこ)師匠の漫才は古くても
かえって新鮮かも?
良かったらチェックしてみてください。

Omura

10月の無料カウンセリング

2015年9月23日

10月の無料カウンセリングの日程

無料カウンセリングのご予約をいただくことが多くなりましたので、
日程を少し増やしました。1人で悩んでないで、良かったら治療に関して悩んでいることがあったり
疑問に思っていることがあったら、来られてみてはいかがですか?

● 10月 8日(木)、9日(金) 担当/大村

       10日(土) 担当/太田

      21日(水)、22日(木)、23日(金) 担当/大村

      24日(土) 担当/山崎

午後1時~1時30分
(各時間、お一人、または一組)
(担当は変わることがございます。ご了承ください。)

病院でいろいろ検査をしたけれど、
特に問題はないと診断されてもなかなか妊娠できない。
タイミング療法を経て、人工授精、そして体外受精まで
ステップアップしたのに妊娠できない。
東洋医学的に見て原因や問題が解決できるかもしれません。
当院ではなかなか妊娠できなかった人たちが、
今までに 985組以上 がパパ・ママになられています。
(ホームページの人数を改定して957組になっていますが、
その後も妊娠された方が増えましたので、現在は985組です)

卵胞の質が悪い、子宮内膜症や子宮筋腫がある、生理周期が短い
または長過ぎる、生理痛がキツイ、仕事や不妊治療でストレスを感じている、
基礎体温が安定しない、いつも目が疲れていて肩や腰が凝っている、
食生活が不規則で質の良い睡眠がとれていない、
姿勢が悪いと言われる、股関節がズレていると言われたことがある、
冷え症がある、貧血気味である、または冷えのぼせがある、
痩せてなかなか太れない、又は不妊治療をはじめて5キロ以上太ってしまった・・・等々は
不妊の原因に関わってます。
鍼灸治療や股関節を正しい位置に戻してあげる整復で諸症状が改善し、
妊娠しやすい体質づくりができますよ。

当院の個別無料カウンセリングを受けて見られてはいかがですか?
その内容は、

●東洋医学的に見て不妊原因はどのタイプに属するのか
診断いたします。
また、その解決方法のアドバイスもいたします。

●鍼灸治療はどのようにするのか、当院の治療の方法も
ご説明いたします。

●その他、不妊治療で疑問に思っていることなどがありましたら
ご相談ください。

カウンセリングの時間は30分くらいですが、
個別無料カウンセリングご希望の方は、

当院に電話でご連絡ください。
電話 0752412101

もし一人で悩んでおられるのなら、気軽にご相談ください。
少しはお力添えできると信じております。

Omura

やっと妊娠できましたNo.6-➅

2015年9月20日

2014年1月にNさんは大阪のクリニックに転院されました。
Nさんは42歳になっていました。
一応、卵管造影検査、不育症と着床障害の検査をされましたが、
特に問題は見つかりませんでした。

特に問題がないのに何故妊娠しないの・・・と思いませんか?
当院にも特に問題がないと言われ、体外受精を何回もしているのに
妊娠できないくて困り果てている患者さんが多く来られます。

その多くの患者さんは卵子の質が悪い方がほとんどかもしれません。
いくら子宮内膜が厚くなって妊娠しやすい状態にあっても、
肝心の受精卵の力が弱ければ、胚移植しても移植した胚は途中で
分割が停止してしまっているのでしょう。

西洋医学的に見ていろんな検査した結果、「特に問題ない」と言われても、
東洋医学的に見たら妊娠できない問題が見つかることが多いです。
当院で卒業されて行かれる患者さんのほとんどは、受精卵のグレードが上がっています。
それは、体の中から不調を直し、「気」と「血」の流れを整えるからなんですよ。

さて、Nさんは初めてのショート法をすることに。
左に4個、右に7個卵胞が成長しました。
今までこんなに多くの卵胞が育ったことはありませんでした。
今回はショート法ということと、鍼灸治療とスーパーライザーの
組み合わせた治療が良かったのかもしれません。

ただ採卵できたのは7個。3個授精しましたが、2個の授精後すぐの凍結になりました。
凍結の卵胞が少ないため、もう一回採卵することになりましたが、
ショート法をすると2か月くらい卵巣を休ませてあげなければなりません。
そこで、翌月はとりあえずタイミングをとり、翌々月は人工授精をされました。

仕事が多忙なためなかなか採卵できず、3~4か月はタイミングと人工授精を
繰り返していましたが、妊娠には至りません。
やっと次の採卵の予定ができ、今回はHMG150単位の注射で採卵
することになりました。
生理9日目で卵胞は8ミリ、10ミリ、14ミリに育っていました。
まだ卵胞の成長が遅いので、フェリング225単位とセトロタイドを使い、
3個採卵、1個を3日目で凍結されました。

この時、Nさんはひどい腰痛だったので対処療法ではありますが、腰の鍼をしました。
腰の鍼のツボの中には、生命力を高めるツボもあるので、当院では腰痛を治療しながら
卵胞の質を上げる治療法を選択しました。

次の周期は人工周期にして凍結3日目の胚を移植することになり、
この人工周期に合わせて鍼灸治療もさせていただきました。
この時の3日目の人工凍結胚移植でNさんは妊娠されました。

その後、妊娠13週まで流産予防の鍼治療を毎週させていただき、
つわりも随分と楽だったようです。
そして、妊娠20週に入り安産のお灸に来られました。
本来ならこれで最後の治療になるのですが、30週目に入り連絡がありました。
それは、「逆子」。
妊娠30週くらいまでなら、鍼灸治療で焼く80%くらい治ります。

2015年6月。Nさんは42歳11か月で無事出産されました。お礼の言葉、
そして出産できたことの感謝がいっぱい綴られていました。

最後まで治療をあきらめなかったNさん、本当に良かったです。

不妊治療をどうしようか悩んでいることがあって、
どうしていいかわからなくなっていたら、
良かったら鍼灸治療にトライしてみませんか。

Omura

夏バテに良い食べ物

2015年9月11日

昼間はまだまだ暑いですが、夜と朝方の空気は確実に
秋が始まっているのを感じます。
まさしく、今は季節の変わり目ですね。
季節の変わり目は気温や気圧の変化など、様々な要因によって
体調を崩しがちになります。

秋口には、夏の暑さから冷たいものを多く摂っていたという方は胃腸の疲れと、
もう少しすると空気の乾燥によって引き起こされる呼吸器の病気に
かかりやすくなってきます。
のどの奥の気道にある「線毛」が乾燥によってその能力が低下すると、
異物の侵入、感染を抑えきれずに風邪にかかってしまうのです。
夏の疲れがでてきている感じです・・・とおっしゃられる方も最近多いです。
ではどうすればいいでしょう。

夏の間、たくさんの汗をかくことで塩分やビタミンなどの
ミネラル類が汗と一緒に奪われます。
特にビタミンB群が不足すると疲れがぬけにくくなります。
ビタミンB群は脂質、タンパク質、糖質の代謝にかかせない栄養素です。
ビタミンB1が多く含まれるのは豚肉、ナッツ類。
ビタミンB2はうなぎ、牛乳 卵。 ビタミンB6はかつお、
まぐろ、さんま、バナナなどです。

ビタミンB群はいわゆる夏バテに効果のある栄養素としてあがっていますが、
夏の疲れがでてきている季節の変わり目、今の時期にも、
引き続いて意識して摂っていきたい栄養素ですね。

先日の院長のブログにありました鳥の胸肉にくわえて、
お勧めしたい食品として、今日は紹介させていただきました。

太田No.4

やっと妊娠できましたNo.6-⑤

2015年9月9日

2013年、Nさんは41歳になっていました。
なかなか結果が出ない焦りや、同じ病院で5年も治療していて
妊娠できないことに疑問も生じていました。
そこでNさんは転院を決意。
その時に相談も受けましたが、私は積極的に賛成はしませんでした。
その理由は内膜を再生させる方法でチャレンジしようとしていたからです。

この方法は一つの選択肢と言えますが、ん~どうかな?
言うほど結果が出てないのではと思っていたからです。
ですが、何か新しい方法にチャレンジしたいという意欲をもったNさんに
気持ちをストップさせる方が逆効果だと思い応援することにしました。

Nさんは大阪のO病院に転院され、子宮鏡検査に、子宮に菌が
あるか否かのチェックをされ、どちらも問題はないということでした。

このクリニックでもアンタゴニスト法で採卵することになりました。
以前、アンタゴニストでいい結果が出ていないので、別の方法もあるよとは
説明しました。
Nさんにはショート法が向いているのではないかと思っていたからです。

ですが、O病院の方針でアンタゴニスト法で採卵することになりました。
結果、出てきた卵胞は4つ。採卵できたのは2個。
2個の授精卵は途中で分割停止で、胚移植どころではなかったのです。

プラノバールを10日間処方され、次の周期はクロミッドでの採卵になりました。
卵胞は4つ出てきて、3つ授精。2日目の凍結になりました。
歯の治療もあったので2ヵ月ほど休んで、子宮内膜も8.3mmあったので、
2個を人工の凍結胚移植されました。
結果はまたしてもマイナス判定。

その後もクロミットで採卵して初期胚盤胞になったものを凍結。
移植。マイナス判定。
またその後も、2日目の凍結胚を1個移植。
マイナス判定。

なかなか結果がでなく、Nさんは治療に来られるたびに、
「先生、なんでこんなに結果がでないんでしょう。
鍼灸治療にも来て、体調は以前より良くなったし、受精卵の質も向上したのに・・・」
「私、このまま妊娠できないんでしょうか・・・?」
・・・と聞かれることもときどきありました。

そんな時、Nさんの話にしっかり耳を傾け、話をきくようにしました。
出口が見えてこない人に、「頑張って!!」とは言えません。
ただ、Nさんも相当苦労しているけれど、同じような境遇で大変苦労されたけど、
当院に来ていただいて不妊治療を卒業されて、ママになる願いをかなえられた
人たちのエピソードを話すこともあります。

「先生、何かいいお話で力が湧いてきました」と言ってもらえた時は
本当に良かったと思います。

当院に治療に来られて、ママになる願いをかなえられた方は、
985人になりました。
今までに985回分の様々なドラマがありました。
これって、韓流ドラマより長いですよね。

そこで、そろそろ転院の話をすることにしました。
Nさんの今までの経緯から、私が信頼する京都のA病院か大阪のI病院を勧めてみました。
そして、Nさんは大阪のI病院を選択されました。

さて、次回、いよいよNさんのエピソードはクライマックスへ。

Omura

夏バテ解消の新常識・・?

2015年9月4日

先日、おはよう朝日ですを見ていて、けさのクローズアップの
コーナーで「夏バテ解消の新常識」というのをやっていました。
生活に役立つ情報なので、かいつまんでご紹介しましょう。

夏バテの体のだるさ・食欲不振・汗が止まらない・寝付きが悪いなどの
症状は自律神経の疲労からくるもので、その原因は寒暖差や紫外線の
影響だとうこと。
自律神経は生命活動を調節してくれる神経で、血圧、脈拍、呼吸、消化管などに
関連してきます。

また、朝夕の寒暖差やエアコンの使い過ぎで自律神経が疲れてしまって、
その働きを鈍くしてしまいます。
そして夏の紫外線を多く浴びることによって、大量の紫外線から体を守ろうとして
体が疲れてしまうのも夏バテの原因です。

じゃあどうすればいいの・・・ということになりますね。
テレビで紹介していたのは、紫外線対策でサングラスや帽子を活用しましょう
でした。
目に紫外線が入ると自律神経を興奮させてしまい、自律神経の調節ができなくなって
しまうからです。

夏バテ対策の食事は鶏のムネ肉、まぐろ、かつおの赤身がおすすめと言うことでした。
これらの食材にはイミダペプチドが多く含まれているからです。
鶏のムネ肉は一日に100gくらいを、朝に食べるようにすると良いとのことでした。

鶏のムネ肉は水からゆでて、チキンブイヨン・塩・コショウで味付けして、
ゆで汁に一晩漬けて冷ますと、水分が肉に戻りジューシーになります。
棒棒鶏にしてもいいし、サラダに入れてもいいし、スライスしてポン酢や
みそベースのドレッシングでいただくのも美味しそうですね。

以上はテレビで紹介されていたものを取り上げましたが、
イミダペプチドの話は結構前からいろんな健康番組で取り上げていたので、
新常識!!でもないと思うのですが、夏バテに良い内容だったので
ご紹介しました。

Omura